fc2ブログ
topimage

2023-12

「エスター ファースト・キル」 - 2023.07.23 Sun

アマゾンプライムに本作を見つけ、劇場公開からの秒速ラインナップに、びっくらこいた。(個人的なイメージです。)

エスター、アマプラ侵食か!
と、画像は一家再会の喜びの図…と見えるが、じつはそうでもないことが、じょじょに明らかになるのであった。

23-7-21.jpg

1作目の前日譚なので、エスターがここで死なないことは決まっているし、彼女の正体もわかっている。さて、どう面白く見せるか。
その肝は、エスターを受け入れる側にあった。それは何かとたずねたら…あ、言わない、言わない!

うまく、がんばった続編とはいえるが、エスターが守勢にまわることもあるせいか、こわいというよりサスペンスドラマ的に寄った印象が。例にもれず、インパクトは、どうしても1作目にかなわないのは、しかたがない。

(7月22日)

ORPHAN: FIRST KILL
2022年 アメリカ作品
監督 ウィリアム・ブレント・ベル
出演 イザベル・ファーマン、ジュリア・スタイルズ、ロッシフ・サザーランド、マシュー・アーロン・フィンラン、ヒロ・カナガワ
 
好き度☆☆☆(3点。満点は5点)


(c) 2021 ESTHER HOLDINGS LLC and DC ESTHER HOLDINGS, LLC. All rights reserved.

ブログパーツ

● COMMENT ●

1作目の勝ち

ボーさん☆
ほんと、最近配信になるのが早いですよね~
私はRRRが有料だけど、劇場へ行くのが暑すぎてもう家で見ようかと考え始めています。
エスターはやっぱり1作目がダントツ衝撃的だったので、1作目エスターvs2作目エスターは本人同士でも1作目が勝ったと思いますww
1作目ラストは池に沈められちゃうんですよ~

>ノルウェーまだ~むさん

RRRって、インドのですかー。映画館はいいけど、往復が暑いですね。
あ、池ボチャ逝けでしたね! じつは生きてた、なんて続編ありがち。

「ファースト・キル」って、「ファースト・キス」にかけてるのか。初めてのドキドキ。

>fjk78deadさん

言われてみて考えると、kill と kiss は似ている!
手書きで下手くそだと、どっちの単語か、わからないかもしれない!
殺しとキスは背中合わせ、名言、うまれましたー!


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/4197-498939e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

『エスター ファースト・キル』ユナイテッドシネマ豊洲4(ネタバレ気味)

◆『エスター ファースト・キル』ユナイテッドシネマ豊洲4(ネタバレ気味) ▲眉目秀麗ですな。 ※ 記事内にネタバレ内容スレスレを含みます。まだ、御覧でない方は回避をお勧めします。 五つ星評価で【★★★★展開の妙】 ツイッターでの最初の感想(↓) おもしれー。エスターちゃんがあの外見で肉食系なのが問題の元な気がする。あの展開には笑った。同じ展開でワカメの代わりにサザエさん一家に行ってほ...

エスター ファースト・キル

2007年、アメリカ。 4年前に行方不明となったオルブライト家の一人娘エスターが見つかった。 父、母、兄は奇跡の再会を喜び、10歳になったエスターを迎え入れる。 画家の父親アレンは創作への意欲を取り戻すが、母親トリシアと地元の刑事ドナンはエスターに疑いの目を向ける…。 前作の“エピソード0”。 ショッキング・ホラー第2弾。 R-15 ≪この娘、やっぱり変だ≫

「潮騒(1964年)」 «  | BLOG TOP |  » 「センチメンタル・ジャーニー」

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード