IDOLY PRIDE VENUS PARTY The First - 2023.07.30 Sun
あの夢のような2日間から、はやくも2週間が経ってしまった。じっくり書く時間がないので、セットリストと、当時書いてあったツイートを、記録のためにも載せておき、なにか追加したくなったら足していくことにしたい。(追加してもツイッターで告知でもしない限り気づかれないだろうし、それもツイッター民でなければ知ることはできないが…)
セトリを書いていて思ったのは、…なんて豪華だったんだ! ってこと。5つのグループ(さらに、そのうちの2つのグループが合同で「星見プロダクション」となる)が次から次へと、MC以外はノンストップで歌うのだから。(たいてい、そうか? 笑)
しかも1日目はグループでのパフォーマンスの集合体、2日目は、全体の半分まではいかなくとも、個々のユニット曲を大幅に入れてきた。2日間ともに見る意味が大いにあった、充実の計4時間ちょっとだったわけだ。
1日目は、右寄りだったけれど前から3列目という奇跡のような席。視力がよかったら、もっと鮮明に見えたのだが…。
2日目は、2階席だが、1日目の席からは遠かったバックステージには近めになった。
アニメ放送から2年半、ゲームリリースから2年。ますます盛り上がってほしい。

セットリスト(赤字は新曲)
DAY1 Special Summer
01. Fight oh! MIRAI oh! 〔星見プロダクション〕
02. IDOLY PRIDE 〔星見プロダクション〕
03. Blue sky summer 〔LizNoir〕
04. セカイは夢を燃やしたがる 〔LizNoir〕
05. ひめごとリップ 〔TRINITYAiLE〕
06. réaliser 〔TRINITYAiLE〕
07. So What? 〔ⅢX〕
08. Top of the Tops 〔ⅢX〕
(MC)
09. Hi5でピースサイン 〔サニーピース〕
10. EVERYDAY! SUNNYDAY! 〔サニーピース〕
11. サマー♡ホリデイ 〔サニーピース〕
12. 最愛よ君に届け 〔月のテンペスト〕
13. 恋と花火 〔月のテンペスト〕
14. The One and Only 〔月のテンペスト〕
(MC)
15. Shock out, Dance!! 〔LizNoir〕
16. 月下儚美 〔月のテンペスト〕
17. Shining Days 〔サニーピース〕
18. Aile to Yell 〔TRINITYAiLE〕
19. Bang Bang 〔ⅢX〕
20. サヨナラから始まる物語 〔星見プロダクション〕
(ENCORE)
21. Gemstones 〔星見プロダクション〕
22. The Sun, Moon and Stars 〔星見プロダクション〕
(MC)
23, それを人は“青春”と呼んだ 〔長瀬琴乃×川咲さくら×天動瑠依×神崎莉央〕
(MC)
24. 友達だよいつの日も 〔長瀬琴乃×川咲さくら×天動瑠依×神崎莉央×fran〕

DAY2 Summer Shake
01. shiny shiny 〔早坂芽衣×成宮すず〕
02. ひめごとリップ 〔TRINITYAILE〕
03. Aile to Yell 〔TRINITYAILE〕
04. les plumes 〔TRINITYAILE〕
05. voyage 〔佐伯遙子〕
06. CHOOSE ME CHOOSE ME 〔fran〕
07. 恋と花火 〔月のテンペスト〕
(MC)
08. 最愛よ君に届け 〔月のテンペスト〕
09. The One and Only 〔月のテンペスト〕
10. クロッカスの扉 〔兵藤 雫×天動瑠依〕
11. No.1☆ 〔一ノ瀬 玲〕
12. 恋心 ああ無情 〔赤崎こころ×小美山 愛×kana×鈴村 優×奥山すみれ〕
13. サマー♡ホリデイ 〔サニーピース〕
14. Hi5でピースサイン 〔サニーピース〕
(MC)
15. EVERYDAY! SUNNYDAY! 〔サニーピース〕
16. Don't say “lazy” 〔HoshiMi Ambassador〕
17. So What? 〔ⅢX〕
(MC)
18. Top of the Tops 〔ⅢX〕
19. Bang Bang 〔ⅢX〕
(ENCORE)
20. song for you 〔長瀬琴乃〕
(W ENCORE)
21. サヨナラから始まる物語 〔星見プロダクション〕
22. Gemstones 〔星見プロダクション〕
(MC)
23. The Sun, Moon and Stars 〔星見プロダクション〕
(MC)
24. 友達だよいつの日も 〔ALL CAST〕

[以下、ツイート。カッコ内の日付はツイートした日。]
開催一週間前になり、本当にあるんだろうか?なんて思ってたら、はじめてTVのCMを見て、びっくり。CMやるんだ!? 電子チケットがなかなか表示されないことも、実感のなさを生む。(7月8日)
アイプラライブ、7月15日、月のテンペスト、サニーピース、TRINITYAiLE、LizNoir、ⅢX(橘美來、夏目ここな、宮沢小春、相川奏多、日向もか、菅野真衣、結城萌子、佐々木奈緒、高尾奏音、首藤志奈、雨宮天、麻倉もも、夏川椎菜、戸松遥、高垣彩陽、寿美菜子、豊崎愛生、Lynn、田中あいみ、村川梨衣)(7月15日)
(ちなみに、DAY1終了後に、Lynnさんが明日はまた違うことをする、とツイートしていたので、期待が高まった。)
次から次へと曲目披露で楽しかった! 2時間10分くらい? なにしろ、5組もアーティストがいるんだから。新曲にはワアッと思うし、おなじみの曲にはキターって盛り上がるし。後方にもステージを設けたり、トロッコで客席近くを通ったりの新しい試みもよかった。(7月15日)

幕張メッセに着いたときだヨー! とにかく、みんな元気でパフォーマンスしてくれたのがうれしい! ユニット曲を入れる余裕がない?曲目充実、アイプラ王道(+新曲)ライブ。最後の曲なんて、菅野真衣、橘美來を挟んで、戸松遥、Lynn、雨宮天が並ぶ。声優ファンとしても昇天。(7月15日)
アイプラライブ、幕張、7月16日、月のテンペスト、サニーピース、TRINITYAiLE、ⅢX、HoshiMi Ambassador(橘美來、夏目ここな、宮沢小春、相川奏多、日向もか、菅野真衣、結城萌子、佐々木奈緒、高尾奏音、首藤志奈、雨宮天、麻倉もも、夏川椎菜、寿美菜子、豊崎愛生、Lynn、田中あいみ)(7月16日)
(15日と違うのは、LizNoirの戸松遥さん、高垣彩陽さんが出ていないこと、ただし寿美菜子さん、豊崎愛生さんはユニット曲で出ている。ⅢXの村川梨衣さんは出ていない。)(7月15日)
尊すぎて、帰宅してもビニールから出せない芽衣うちわ。なんなら、このまま使うか。(7月16日)
2日間のライブを通して、まず一番は推しに目が行くでしょ! 1日目「Fight oh! MIRAI oh!」、2日目「shiny shiny」と、トップバッター・パフォーマンスをつとめた芽衣(もか)ちゃん! 切り込み隊長のごとく、月ストの元気担当の実力はだてじゃない!(7月16日)
fran(Lynnさん)のソロは驚き。見ることができたのは、大儲けの気分。バックステージだったので、近めに見られたし、あのカッコよさったら、もう何!? と、みんな思った、きっと。(7月16日)
スリクス2日目はmiho不在で、kanaが文句を言うとかのいじりトークを入れてくるのでは、と思ったが、一切なかった。mihoのパートが録音で入っていたとか? ふたりが代わりに歌っていた? 遠かったし、よくわからないのですが。(7月16日)
(ほかの方のツイートなどを見ると、録音だったらしい。いっさい言い訳しない、というか、私は私のパフォーマンスをするだけ、あとは知らないわ!みたいなスタンスだったのか、スリクスらしく)
アイプラの公式アカウント、公演終了後すぐにセットリストが上がっていて、ほんと親切だと思う。すぐ確認したいもんね。そういうところで、ファンをつかんどこうと…ええ、つかまれてますとも。(7月16日)
「song for you」。麻奈が歌ったものがオンリーワンといろんな意味でいえる難しい曲と思うし、それを琴乃が改めて歌った勇気とか決意とか、アイプラ全体の流れも考えられているのか、なんて。泣くのはマスト。ペンライトは青とピンク交互にした。(7月16日)
いま寝ようとしているけど、ライブ会場みたいに体が飛び跳ねてる感じだわ。感想を思いついたらまた明日。…今日か。(7月17日)

昨日は2時半ぎりぎりまで仕事してから幕張に行った。Lynnさんはウマ娘ライブでなくアイプラライブに来てくれるし、TRINITYAiLEはTrySailとしてのライブを控えているのに来てくれるし、頑張れるよね! ありがとう!(7月17日)
なんかさ…アニメ2期制作が動いていても、いいんじゃない!? ゲームをなぞるだけじゃなく、新しい部分も入れたりして。(7月17日)
(これは本当に思う。ストーリーも充分すぎるほどあるしさ。)
リツイートは、あとから見直すためにも載せているのだけど、半端ない量で、ふぉろわーさんにおかれましてはご承知おきを。とゆーか! この際、アイプラに沼ってくれる方がひとりでも増えたらと目論んでいる!(7月17日)
(これも本当に思っている。だれかハマったら教えてほしい。)
月ストの振り、ダンス、踊り! かっこいいよね! 思いついたから書いとかないと! あの動きで同時に歌ってるって! (7月17日)
帰りの電車、めっちゃ混むのでは?と思ってたら、楽々でした! 埼玉方面に帰るのだけど、京葉線もそれほど混まず、2日目は武蔵野線を使ってみて始発があって悠々座れた(時間かかるけど)。海浜幕張、すごいぞ。(7月17日)
3連休(でない方もいるけど)のはじめ2日間の日程を取ったライブだったのは、これ以上ない思いやりじゃないですか? 連休最終日を余韻に浸る(とか寝るとか筋肉痛を癒やす)こともできる!(私は2日間仕事もしたけれど) (7月17日)
けさの体重は連休前より1キロ減っていた。ライブで動いた&がっつり食べていないせいかなあとは思うが、元に戻したくない。つまり毎週末ライブやってくれたらいいのか! そーだそーだ! (7月18日)
(これはライブの感想とはいえないが…ほぼ体重は戻ったことは言うまでもない。)
アイプラ幕張ライブ1周週! ちょうど1週間前の日から、星見プロダクションによる総力ライブが幕張メッセイベントホールで2日間にわたって行なわれた。(7月22日)
14日~17日の自分のツイートを見直してみると、アイプラライブ関連で、ツイートが17、リツイートが100あった。「数えるなよ、ヒマ人か!?」「違います。アイプラ星人です」(7月22日)
以下、追記あるかも。
● COMMENT ●
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/4200-2b29cdc7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)