fc2ブログ
topimage

2023-12

「特別編 響け!ユーフォニアム ~アンサンブルコンテスト~」 - 2023.08.07 Mon


このオープニング曲が流れてきた瞬間から、演奏している間じゅう、もう感動に震えたよね!
ツイッター(X?)ですでに書いたけど、この曲は私にとってはキョンキョン(小泉今日子さん)の歌、ライブを思い起こさせるもの。
ユーフォのことでなくて、ちょっと申し訳ないのだが、とにかく、気分が上がるのは間違いなく、そんな気持ちにさせてくれたのがありがたく、この曲のパートだけで、私には価値がある映画なのだった。
キョンキョンうんぬん抜きにしても、こんなにアガる曲って、あんまりなくない?


映画の内容としては…
アンサンブルコンテストに出場する代表を、部内でいくつものチームをつくって校内予選で決めることになる。
久美子が部長として、どう率いていくのか。そんな話です。
久美子ちゃんは、ちゃきちゃきと決めていくタイプではなくて、ほんわか~なんだけど、でも、なんだかいいんだよね。強権を発動するとかよりも、まわりにも助けられながら進めていく部長って、いいと思うぞ。そういえば、前部長も、そんなだったっけ?

23-8-7.jpg

ほとんどいいんだけど、コンテストの演奏そのものが、ほぼ、ないのは残念。演奏を入れて70分台くらいにしてもよかったのでは(本作は57分)。
焦点はそこじゃない、ということなのだろうが、少なくとも黄前ちゃん(黄前久美子部長)グループの演奏本番は聴きたかったな。1本の映画としては、ものたりないと思う。
4月から始まるテレビシリーズ第3期を前にしての、視聴者(観客)へのご挨拶としても、本大会前の前哨戦的ともいえるイベントの、全員参加の、このコンテスト回を置いたのではないだろうか。

もうひとつ、公開2日目なのに、入場者特典が品切れで驚いた。それはないんじゃないか。無料のものだとしてもさ…。

(8月5日 TOHOシネマズ 池袋)

2023年作品
監督 石原立也
声の出演 黒沢ともよ、安済知佳、種崎敦美、東山奈央、雨宮天
 
好き度☆☆☆★(3.5点。満点は5点)


(c) 武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会

ブログパーツ

● COMMENT ●

でも、いいドラマだよな。ずっとお付き合いしてきてるんだし。

親密感が増すよな。

ずっと見てるのに未だにユーフォニアムって丸い奴くらいの印象しかない。実物をマジマジと見た事もないし。このアニメ以外で「ユーフォニアム」って単語を聞いた事がない。実在するんだよね、架空じゃないよね?

>fjk78deadさん

これ、リーアム・ニーソンがUFOに招待されたときのおみやげなんだそうですよ。
で、ユーフォ+二アム。リーアムが、どういうわけかニーアムになっちゃったのは、そんなこともあるさというところですね。
そういうわけだから、あんまり数がないらしいです。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/4208-ef22e61d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

『特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト』トーホーシネマズ上野8

◆『特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト』トーホーシネマズ上野8 ▲仲良し四人組のマフラーの形態が四者四様って細かさが実に京アニテイスト。 五つ星評価で【★★★★なんて君たち可愛いの】 ツイッターでの最初の感想(↓) 黄前ちゃんを初めみんな可愛いのう。人生を賭けるように罵りあったりみたいな空気はすっかり鳴りを潜めて、静かに正しいかどうかは分からず熟成していく感じ。作画監...

「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」 «  | BLOG TOP |  » 2023年春のマイ覇権アニメ

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード