fc2ブログ
topimage

2023-12

「トランスフォーマー/ビースト覚醒」 - 2023.08.13 Sun

大画面で観たほうが面白い映画と思って、映画館で観たけれど…

それほど楽しくはなかったなあ…。
たぶん、トランスフォーマーそのものには慣れてしまって感動がないからだろうし、お話のほうも取り立てて目をみはらないし、出演者もスター性がない。

23-8-13.jpg

ゴリラの見かけの機械生命体なんか出されても、うれしくないし。
記憶がうっすらとしかない過去作との関係もよくわからない。
次、あっても、少なくともテレビ観賞かな。

(8月13日 イオンシネマ 大井)

TRANSFORMERS: RISE OF THE BEASTS
2023年 アメリカ作品
監督 スティーヴン・ケイプル・Jr
出演 アンソニー・ラモス、ドミニク・フィッシュバック、ルナ・ローレン・ベレス、ディーン・スコット・バスケス、トベ・ンウィグウェ
 
好き度☆☆☆(3点。満点は5点)


(c) 2022 PARAMOUNT PICTURES. HASBRO, TRANSFORMERS AND ALL RELATED CHARACTERS ARE TRADEMARKS OF HASBRO.(c)2022 HASBRO

ブログパーツ

● COMMENT ●

残念やしたッ!

どういう言葉遣い?

あのユニクロンってのは名前からして、惑星を丸ごと食べて、色違いのシャツやパンツを惑星単位で排泄するのでしょうね。

>fjk78deadさん

おおっ! 気づきませんでした!
ユニットのクローンかと思っていました!


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/4212-5251c7e2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トランスフォーマー /ビースト覚醒

アメリカ・ニューヨークに暮らす青年ノアは、謎めいた車に閉じ込められる。 車は警察とカーチェイスを繰り広げた挙句、ロボット生命体“トランスフォーマー”へと変形。 その後、ペルーのマチュピチュに潜むビースト型トランスフォーマー、惑星規模の大災害を引き起こそうとする勢力カテラーコンを巻き込み、人類滅亡を賭けた史上最大の決戦が始まることに…。 人気SFアクション・スペクタクル新シリーズ。

『トランスフォーマー ビースト覚醒』トーホーシネマズ日比谷2、錦糸町4

◆『トランスフォーマー ビースト覚醒』トーホーシネマズ日比谷2、錦糸町4 ▲ユニクロンというでかい悪役が出てくるが、奴はでかいだけ違うか? 五つ星評価で【★★★★,★★★熱が見せた幻か】 「トランス(酩酊)状態のファーマー(農夫)?」 「それで構わんから変形してみい」 ガコガコガコ 「ぐげげげげげげげげ」 「キャー」 ツイッターでの最初の感想(↓) 突っ込み所は無限にあれど普通にちゃ...

「サスペリア」 «  | BLOG TOP |  » 「青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード