「スペードの女王」 - 2023.08.21 Mon
アントン・ウォルブルックが終盤、シェイクスピア悲劇の主役のような(あくまでイメージです)鬼気迫る表情に!
配役2番目にイーディス・エヴァンスという名前があるので、若いヒロインがそうなのかと思ったら、調べてみると、老マダムがイーディスさんでした。ぜんぜん知らないから…。

3つの手札カードを出して、賭けに必ず勝つなんて、ないない! と思っても、それを知りたくなるのが欲深い人間の常なのでしょうね。
(8月20日)
THE QUEEN OF SPADES
1949年 イギリス作品
監督 ソロルド・ディキンソン
出演 アントン・ウォルブルック、イヴォンヌ・ミッチェル、イーディス・エヴァンス、ロナルド・ハワード、マリー・ジェロルド
好き度☆☆☆★(3.5点。満点は5点)
(c) Associated British-Pathé
● COMMENT ●
弊記事へのコメント有難うございました。
職業としてプーシキンや同時代のレールモントフの翻訳を目指しましたが、とても食えないので。
映画は、恋愛映画の要素を加えて前半を長くしたのが失敗だったと思います。
後半は面白かったですが、ちょっと挽回が遅きに失しました。
もっと多く有名な俳優が出ていれば良かったですかねえ。
>オカピーさん
前半、ラブストーリーめいた感じが、たしかに長いですね。それほど悪いヤツに見えていなかった。けれど!
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/4215-dcde54e1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)