fc2ブログ
topimage

2023-12

読書記録(2023年8月) - 2023.09.01 Fri

8月の読書記録。

23-9-1-1.jpg
「三幕の殺人」 アガサ・クリスティー
パーティーで不審死が起き、似たような状況下で再びの死が…。元俳優ら3人が謎に挑む。ポワロは彼らを手助け、助演に回る?(8月5日読了)

23-9-1-2.jpg
「緋色の囁き」 綾辻行人
名門女学園に転入した少女の周囲で起きる殺人劇。ダリオ・アルジェントへの献辞があり登場人物が「サスペリア」を口にする…うん、そんなイメージだね。(8月12日読了)

23-9-1-3.jpg
「複数の時計」 アガサ・クリスティー
タイピストが依頼人の家に行くと、依頼人は留守でその代わりに死体が転がっていた! この事件に関わることになったスパイが警察とともに捜査に当たり、ポワロの助言を求める…。(8月27日読了)


ブログパーツ

● COMMENT ●

海外ものはクリスティーを制覇する気か、ボーさん。

某図書館に並んでるクリスティーは少なくとも全部狙ってるはずだ。

京極さん

>「三幕の殺人」
 これ、わりと好きな作品です。映画版で、ユスチノフの巨漢のポワロ、トニー・カーチスの主人公。あっと言わせる展開。犯人が俳優というのがね....ネタバレ。
トニー・カーチスと奥さんのジャネット・リー共演の「魔術の恋」好きですね。
娘のジェイミーはお母さん似かなぁ。

ところで先週の新聞広告、ご覧になりましたか?
京極さんの新作「鵺の碑」(ぬえのいしぶみ) ※鵺が「空ヘン」になってます。
が全面広告で発表になりました! なんと17年ぶり!(セミみたい) しかもまたまた大長編。単行本では1280ページですと!! 文庫版でも832ページ!
BJさん、どうされますか?

>又左衛門さん

「三幕の殺人」映画版は観ていないですね。スーシェ版でも、どうだったか記憶が…。いろいろ覚えていないと、再見時に楽しめていいのですけどね。

京極氏の、書店で積まれているのを見ました。何冊かは単体で直立していましたよ。それが可能なほど分厚い。
中禅寺兄妹ものは、だいたい読んでいるので、これも見過ごすわけにはいかないですが、いつ読むかは、まだ…

クリストファー・リーブの「裏窓」

これ、アメリカのヤフー・ドットコムで検索して、観ました。でも、本家ヒッチコック版と比べると、残念ながら雲泥の差。サスペンス感まるでなし。英語字幕ありですので、英語のヒヤリングの勉強のつもりなら。「第3逃亡者」も字幕付きで観られます。それと、「幻の女」。字幕はありませんが、アマゾン・プライムより画質はきれいです。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/4220-aba7c8e2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「タッチ 背番号のないエース」 «  | BLOG TOP |  » シングル「なんてったってアイドル」 キョン2ディスコグラフィ(35)

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード