庄司智春監督作品「I LOVE MARILYN」 - 2007.09.24 Mon
「YOSHIMOTO DIRECTOR'S 100 ~100人が映画撮りました~」と題して、吉本興業が、1年間で、芸人が監督する100本の短編映画を制作する。
原則としては、監督が芸人であればいいらしい。
吉本興業の各劇場で、順次公開。
その中で、「品川庄司」の庄司智春が監督する作品タイトルが、「I LOVE MARILYN」。
愛した女のために命をかけた男(庄司智春)のラブストーリーということだが、マリリンの名前がついているのは、興味を引かれる。
観てくるかなー。同時上映は、「インパルス」の堤下敦監督作品。
上映は、29日(土)~10月5日(金)、神保町花月、ヨシモト∞ホール、ルミネtheよしもと。
くわしくは、こちらを。
● COMMENT ●
予告編が・・・
本当に気になるタイトルです。
この手のタイトルはマリリン・モンローとは無関係である可能性も大ですが、私はマリリンネタとして見に行こうかと考えております。
もしかしてマリリン・モンローの事かもしれないし!
ちなみにこれ、ぴあのスッゴく小さな記事から目ざとく見つけたのでした。小さくてもなぜかマリリンの文字は目に付いちゃうようで…
>kiyotayokiさん、たけしさん
しかも、お目当てのものは、なしですか!? マル秘、ってことは…ないですよね…。
たけしさん、ネタ提供、毎度ありがとうございます。
マリリンを、イメージとしてだけ使っている可能性は大きいですよね。写真ででも出てこないかも。
「ぴあ」は、やっぱり情報源ですね。チェックしないと。
きのうボー(BJ
それでノーマ・ジーンが活動された。
それでノーマ・ジーンは、黒とりゅふともろぱるが推測しなかった。
だけど、音楽を展開された。
でも、あずきと製作♪
それできのうは勉強♪
>ノーマ・ジーン
ボー(BJ)をノーカットで研究したってことかな?
勉強は大事だから、しっかりね!
クイズヘキサゴン
>奈木かずみさん
ずっと、夫婦仲良く暮らしていってほしいですね!
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/976-2a87b560
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
じゃ「I LOVE MARILYN」の予告編も見られるんだなぁ
と期待してスクロールしていったら、あらら、お目当ての「I LOVE MARILYN」と
堤下敦監督作品だけ予告編がない~(T_T)
それにしても、いまどきの芸人さんたちは多才な人が多いですね。